【大館市】高齢者等避難解除のお知らせ(大滝地区、軽井沢地区)

 9月2日午後2時30分に大滝地区、軽井沢地区に対して発令していた高齢者等避難は、9月3日午前7時に解除しました。併せて、避難所として開設していた十二所公民館、中央公民館、比内公民館、田代公民館を同時刻で閉鎖しました。

【大館市】高齢者等避難(大滝地区・軽井沢地区)

 米代川が増水傾向にあることから、9月2日(火)午後2時30分、大滝地区・軽井沢地区に対して高齢者等避難を発令しました。大滝地区・軽井沢地区にお住まいのお年寄りの方など避難に時間のかかる方は、十二所公民館へ避難を開始してください。

【大館市】「大館市災害対策本部」に改組しました

大雨による被害の発生が予想されるため、9月2日(火)午前8時に大館市災害警戒対策室を設置していましたが、9月2日(火)午前9時30分に「大館市災害対策本部」に改組しました。引き続き、大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するとともに、今後の気象情報にご注意ください。

【大館市】熱中症警戒アラート

2025年08月26日05時00分 発表

 熱中症警戒アラートが発表されました。
 今日は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。

・室内等では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。
・こまめな水分補給、塩分補給をしてください。
・涼しい環境以外では、運動等を控えてください。